アンチと言われる人の特徴

Voicy

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラから↓)

5月20日 アンチと言われる人の特徴 | じゅんご「副業で稼ぐためのラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
音声放送チャンネル「じゅんご」の「5月20日 アンチと言われる人の特徴(2021年5月20日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

今日は、「アンチと言われる人の特徴」というテーマでお話しします。

お知らせ!毎週日曜日21時のオンラインセミナーのお知らせ

本題に入る前にお知らせをさせてください。

毎週日曜日21時からオンラインセミナーをしています。

今月のオンラインセミナーの内容は以下の通りです↓

・8/22 ZOOM開催 21:00〜

 題名:【稼ぎ続けるマインドセット】

・8/29 ZOOM開催 21:00〜

 題名:【Twitterのマネタイズセミナー】

一般の方が1000円、中高生が500円です。

参加希望の方はTwitter(@Jungo_FanMarke)で是非DMください。

ここから、「アンチと言われる人の特徴」です。

久々に基本的に僕はTwitter の中はあんまりぐるぐるしないんですよね。

決めた人のしか見ないし、リプをくれたりする人のしか見ないんですけど、

ちょっとひょんなことで何かTwitter内の炎上事件みたいな事があって、

「その後どうしてるのかな」って、当事者双方会ったことがあるし、知り合いなんで

「どうしたのかなあ」なんて思ってたら、それに関することで、

なんか攻撃的な人いるなと思ったら、

その人見たら僕がいいね買ってリツイート買ってフォロワーを買ってるって、

ツイートしてる人がいて、「あーそうなんだ」と思って、

ちなみにフォロワーが570人ぐらい伸びたり、こないだも600人ぐらい伸びる日があったから、

一応基本的に毎日150人ぐらい伸び続けているので、なんか「こういうペースで伸びていくとそう思われるんだなー」って思いまして、

確かにツイート一個一個のリツイートもすごい多い日もあるし、いいねも日によりますけど1000いいねはだいたい超えてくるので、「あーなるほど」っていう。

僕いろんな人のツイートをリツイートしたりするんですけども、

なんか自分のツイートが正直1日1ツイートだけだっていうのと、

あと自分のツイートをリツイートしてくれたりとか、

あとは文章ですね。その人の文章が読んで「面白いなー」っていう。

なんか勉強になるなぁ」っていうものはリツイートしているんですね。

結構割と特定の人をリツイートする傾向にあるんですけれども、特に秀吉さんとか裏吉さんも絶対リツイートしてて、

シェアしたいっていう概念が多いので、でもリツイートしたからってリツイートしてくれるわけでもないし、

そりゃしてくれたらぶっちゃけ嬉しいですけどね。

ほとんどの方はフォロワーが自分より少ないので、その方々のやつもリツイートしていたりするので、

「なんかこうやって面白いな」と思いますね。

いいねって買えるんですね。

あとリツイートも買えるらしいんですよ。あのフォロワー買えるのは知っていますけど。

なんかココナラとかで買えるみたいですね。

でもなんか意味あるのかなって言う。

僕は29万ツイートもしてしまった人間なので、全然誇りだとも何とも思っていませんけども、

やっぱりうまくいかなかったんですよね。たくさんいいねとかリプとかしたので、

だったら最初からフォロワー買ってたよね。

なんかツイート数のところっていじれないじゃないですか。

いや本当はもっと少なくてかっこよくいきたかった。

でもフォロワーを買うのがダメとかも思っていないし、いいねを買うのもダメとも思わないし、

リツイート買うのもダメとか思わないし、ご自由にって思うけど。

僕のやりたいことに対して意味がないからやらないっていうだけで、

あと見せかけの数字だけがあってもセミナーに参加をしてもらいたいっていうのが僕は大きいんですよね。

でもセミナーでもちろん1000円いただくってのもあるんですけれども、それもありますけど。

お金がいらないなんて言いませんけれども、セミナーに参加し続けた人が変わっていって、

将来的にちょっとコロナ明けたらですけど、「一緒にみんなで海外旅行に行くことができたらいいな

って言うので、一個のコミュニティの場所としてセミナーをずっとやっているような感覚はあるんですよね。

だから「なんか伸びるって面白いなー」って言う。だって北海道に住んでる41歳のおじさんを

一生懸命分析して仮説を立てて、「きっとこれをやっているんじゃないか」って言って、

やんや言ってくるっていうのが「面白いな」って思うんですよね。

なんか事の発端が僕の仲良くしている人。

実際に会ってる人がいいねとかリツイートとかそういうの買ってやってる奴がいる。

みたいなのを言い出して、僕がリプしたんですよね。

「リツイートって買えるの?」みたいな。なんかそんなこと。

「なんか白々しいぞ。」、「そうなんだ」みたいな。

本人とはやり取りしてるし、電話でしゃべったりもするんですよね。

僕のことを言ってるわけじゃないって話なんですけど、やっぱり知らないで思い込んでやってる人って、

どんどんどんどんそっちの方に行って、面白いのがその人のタイムラインを見ていると、

昨日の話に続くんですけど、やっぱりいろんな人の粗探しをしているんですよ。

それに対しリプをしてる人たちもやっぱりそういう人たちなんですよ。

だから面白い。リプっていっても5,6件ついているかついていないかなんですけど。

だから否定的なことを言う人に、否定的なことを言う人が集まるって言う。

だからおかしかった。「やっぱりそうなるんだなー」っていう風に思います。

リプ欄とかも人のリプ欄もあまり見ないし、あと僕のリプの返信が脳死リプだと。

まあそれは認めます。笑

僕はもちろんリプを基本的に1件1件ちゃんと読んでるから、リプを返しているんですけど、

あんまりなんかちゃんとしたリプを返せない人なので、本当に「お返ししています」って言うだけですね。

「返したので許してください。」みたいな感じ。

リプをもらうのはすごく嬉しいし、「おっ」っていうリプにはいろいろ返しますけど。

やっぱりTwitter にすごく時間をかけられるわけでもないから。

でも全部返したいので、ちょっと次の日、2日後とかになっちゃったらリプは返していないことがありますけども、

その日中に来たものは、夜最後遅い時間にも見て、必ず返すようにしていたりするので、

本当に「すごい僕のことを見てくれている人が、良くも悪くもいっぱいいるんだなぁ」と思ったら、

面白いなと思いました。

やっぱりちょっと昨日の話になりますけど、

否定をする人の周りには否定をする人が集まるから。

なぜならそれでやっぱりファンを作っても、否定の集まりになるじゃないですか。

だから「不思議だな」みたいな。

僕は物事を肯定して、良い方向に持っていきたい人を集めたいので、

肯定するような発信だったりとか、ためになるような発信をメインでやっていきたいな。なんて思います。

なんか久々に「頑張ってんなー」みたいな。だから僕にも直接リプくれているみたいなんですけど、

僕その人のこと結構前にミュートしちゃってて、知らなかったんですよね。

見ていなくて。「リプまでくれてたんだ」しかも丁寧にくれていたみたい。

「ごめんね」と思いつつ、あなたに使う時間もないので「ごめんなさい。」ということで、

今日グッバイさせていただいたんですけども、何か面白いですね

なんか去年の1月に始めた頃は、誰も僕のツイートなんか見てくれないから、

いいねも本当につかないし、0いいねの日もあったし、「このツイートが0かよ」みたいな。

でも今じゃ僕のことをフォローしてない人も見に来てくれて、

例えばVoicyを聞いてくれいたりとか、それを引用してくれいたりとか、見たら「フォローされてないんだ」みたいな。

「Voicyの方を聞いてくれてるんだな。Voicyをフォローしてくれているんだな」みたいな事があったりとかするので、

どんどんどんどんこうやって人に自分のことが知られていくので、

しっかりとした発信をしていきたいなー」っていう、身が引き締まりましたね

だから自分のできること、本当もんぐち社長とか初期からすごいずっと伸びてていろんな影響力を持って、

本当に影響力っていう感じなので、いろんなこと言われてんだろうなと思った時に、

なんかせっかく Twitter で知り合って、 Twitter で一緒に何かこう切磋琢磨しているんだから、

僕は是非仲良くしたらいいと思うので、やり方とか運用がどうこうっていうのは、

他人のものには絶対口を挟みたくないっていうか。人のセックスを笑うなっていうか。

自由ですよねって感じですよね。

みんなが自分の思う、「こうやったらいいんじゃないか。こうやったら楽しいんじゃないか」

っていうことをやっていって、それで気が合う人とどんどんどんどん絡んでいけばよかったりすると思うので、

これ Twitter じゃなくて「一般社会でもそうですよね。」って思いますね。

あえて知らない人のことを、知らない人の周りに知らせるって結構やばくないですか。

と言う風に思いますので、みんなで仲良く楽しくやっていきたいなって思ってます。

なので僕に何か言ってくる人は、ミュートしてますので見えません。笑

というわけで、それではみなさん楽しみましょう。バイバイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました