人が集まる人の特徴

Voicy

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラから↓)

7月1日 人が集まる人の特徴 | じゅんご「副業で稼ぐためのラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
音声放送チャンネル「じゅんご」の「7月1日 人が集まる人の特徴(2021年7月1日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

今日は、「人が集まる人の特徴」というテーマでお話しします。

お知らせ!毎週日曜日21時のオンラインセミナーのお知らせ

本題に入る前にお知らせをさせてください。
毎週日曜日21時からオンラインセミナーをしています。

今月のオンラインセミナーの内容は以下の通りです↓

・9/19 ZOOM開催 21:00〜
 題名:【伸びるTwitter運用セミナー】

・9/26 ZOOM開催 21:00〜
 題名:【お金の勉強】

一般の方が1000円、中高生が500円です。
参加希望の方はTwitter(@Jungo_FanMarke)で是非DMください。

スポンサーリンク

今日は、「人が集まる人の特徴」です。

仕事をしていく上で人間関係はなかなか切っても切れないものです。
昔聞いて面白いなと思ったのが、ロボット開発の博士が恐ろしく人間臭いという話があって、
ずっとコンピューターの前とロボットと接し続けてる人が、以上に人間臭かったというので、
「何でですか?」って聞いたら、「そりゃそうだよ。ロボットを作るのは人間なんだから、人間の気持ちがわからないやつにロボットは作れない」と言って、「なるほどなぁ」と思った話です。

何の話かというとどんなサービスどんな仕事をしてたとしても、結局使うのは人間じゃないですか。
何かというと人間がお金払います。だから人間の感情が動いたりしないと無理ですよね。
感情ってのは感動とかもあるけど、「便利だな」と思ったり、
「これは得する」と思ったりしないと、駄目ですよね。

人間関係で仕事するのでもなんでも、人が集まってくる人っていいじゃないですか。
単純に楽しいし後はもうお金になります。

人が集まる人の特徴って知ってますか。明るくて元気でも苦手な人もいる。
僕が本当に超有名な億万長者の方にちょっとやり取りをする機会があって、質問したんです。
「人が集まる人ってどういう人ですか」って聞いたらすごいなと思った回答がありました。
「それがわかれば僕も困らないですよ」って言って「集まってるじゃん」と思いながら、
あえていうなら精神的・肉体的・金銭的に接することでメリットがある人ってわかります。

結構この答えを言っても究極の本質で「すごいな」と思いました。
明るい・楽しいという特徴はどうでもよくて、その人と関わると肉体的にも健康になるとか、
精神的に良くなるとか、金銭的に価値がある儲かっているなど、この3つを合わせて「なるほど」と思いました。

確かにそうだと思います。
相手は自分にとってメリットがある人と接したいんだなって、
例えば自分を何かをしてあげることがすごい嬉しいんです。
自分が関わることでメリットなんか良くて、相手にメリットがあればいいっていう人いますけども、
それのメリットはあなたにとってです。誰かに何かをしてあげることで自分が喜んでるわけだから、
それはあなたの精神的なメリット
になるという意味なんです。
「なるほどな」と思った時に自分と関わることで相手が得すればいいんだってすごいシンプルに「そうだな」と思ったんです。

ということはその三つをおさえて生きていく、その三つをおさえて仕事をしていけば、
多分人が周りに集まり続けるって事は、簡単に言うとお金はずっと入り続けるし、
精神的にも良いし、自分の自己肯定感も満たされる
と思ったんです。
この質問をしたのは2〜30代だったんですけど、目から鱗でした。

あなたと関わることで精神的・肉体的・金銭的にメリットがあるかってことです。
その答え合わせはあなたの周りに人が集まってお金があるかということです。
これって人が集まる人はって意味なんです。
そこにあなたのお金がどんどんどんどん集まってくるだけじゃダメだと思います。

肉体的・精神的・金銭的にメリットだから、あなたと関わると楽しい。
しかも自分も向上していけるという人になることです。
それを聞いた時に「ちょっと何か間違ってたかもなぁ」って自分で思いました。

明るく振る舞うとかみんなを喜ばせるとか、色々考えてやってたんですけど、
なんかどっかで自分が疲れたりして無理してたと思いました。
相手にとってのメリットってなんだろうって思うと色々考えられます。

例えばSNSがわかりやすいですけど、けんすうさんのオンラインサロンに入ってて、
相手目線に立つといいという話があるじゃないですか。
ブログでも Twitter でもインスタでも何でもいいですけど、
自分が言いたいことを言うとフォロワーが集まらないです。

相手が聞いた時にメリットになったり、シェアしたくなる。
シェアすることで自分が高まったり、シェアすることでいいなと思われる。
後はなにかコメントしたくなるような、自分の精神欲求が満たされるような発信をするとフォロワーが増えるんです。

人が集まるっていう表現に置き換えさせていただくと、Twitterがわかりやすいんです。
だからあなたをフォローすることで、自分にとってメリットがあるかどうかっていうことなんです。

結局相手目線に立った時に全て見えてくると思います。
かといって周りの人に合わせて自分コロコロ変えろということじゃなくて
自分の得意とするものや自分のやりたいことと、相手が求めてるものや周りが求めてるもの中間地点を上手に重ね合わせられる人が、気持ちよく過ごせてお金も入り楽しいってやつになります。

ここのすり合わせが上手な人は楽しそうなんです。
これが相手のメリットばかり考えて動いてる人って辛そうだったりします。
もっというと自分の事だけ考えてる人っていうのは、逆に集まってこないからブチってたりする。

言いたいことを言えば伝わるんだったらみんな言ってるじゃないですか。
それが戦争の始まりだったじゃないですか。
周りの人達がどうすれば喜んでくれて、どうすれば自分が嬉しいんだという事が大事

だから変に無理しなくていいし、自分のやりたいことやればいいんですけど、
それで喜んでくれる人探そうっていうのがサービスの基本なのかと思います。

それは簡単にできるわけじゃないんですけど、「どうすればいいですか」って言うと、
「いろいろやってみましょう」って事です。
やってみないと結局分かりませんし、やる前に考えすぎてもわからない
まず分かんなかったら相手の為に尽くしてみたりした方がいいです。
楽しいかもしれないし、楽しくなかったらやめましょう。

それくらい結構シンプルだったりするので、行動する前に考えてもわからないということです。
やる前にわかることなんてしれています。
やる前に分かる事、やってみてわかる事、やり終わってわかる事。
やる前にわかることの比重はすごい小さいという話です。

本題がずれましたけど、人が集まる人になるといろいろ楽しいし便利というお話でした。

というわけで、皆さん楽しんでいきましょう。バイバイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました